今回もやっぱり3部構成になりますね…。
まつりのあと
演習の後には装備品展示があるのですが、それを待たずに帰る人も多いわけで、
当然こうなるわけです。
ここまですし詰めになるのは、奥にある橋(教育支援施設隊、と書かれているやつです)が細い上に、重量の関係で間欠的にしか人を渡せないせいです。友人と2人して「見ろ、人がゴミのようだ!」と言っていましたが、まぁ導線設計って難しいですね。
装備品展示
ということで、お楽しみの装備品展示ですよー。まずはヘリの展示。
空挺降下、車両進入などに活躍したCH-47J。ダブルローターにボリュームのある胴体がいいですな。
UH-60JA。映画「ブラックホーク・ダウン」でお馴染みのUH-60Jを国内でリニューアル設計したバージョンです。
横からのショット。
AH-64D アパッチ・ロングボウ。現在の主力戦闘ヘリであるAH-1Sを置き換えるべく配備が始まったのです……が、高価すぎて調達中止に。そういうことをするから余計に単価が上がるんですけどねぇ……。
でもかっこいいので許す。いや、マジな話そろそろAH-1Sは老朽化が始まってるので後継どうするんだ、という話は重要なんですが。
こちらはそんなAH-64Dで置き換えられる予定だった現行主力攻撃ヘリ、AH-1S コブラ。細身のスタイルはこちらも魅力的。
後段演習では偵察行動に大活躍だったOH-1 ニンジャ。次期主力攻撃ヘリには、こいつを改造して投入する、というアイディアもあるとかないとか。ノーズの丸っこいあたりはなんとなく可愛い印象ですね。
続いてはお待ちかねの車両展示。
89式装甲戦闘車。歩兵を搭載し輸送・戦闘を行う車両なのですが、こちらも価格高騰のため調達は少数で打ち切り。だからこういうのは数をそろえるのが重要だから途中で打ち切りとかは逆効果だってば(ry
その隣にずらりと並ぶ、戦車と自走榴弾砲の砲列!
メインは勿論、74式戦車と90式戦車です。
やっぱり価格高騰により少数の調達に終わってしまう予定の90式の代わりに、今も主力を勤める74式戦車。まるっこい砲塔は、敵戦車の砲弾をつるり、と受け流すことを期待して作られています。
砲塔には部隊マークが。
105mm砲を仰ぎ見る。
そしてこちらが陸上自衛隊の新鋭、90式戦車です。性能はぴか一なんですよ、でも数が……orz
さらに奥には自走榴弾砲が並びます。
155mm榴弾砲。こちらは通常はトレーラーで牽引されますが、ある程度なら自走することも可能。
こちらは99式自走155mm榴弾砲。長射程・高精度を誇る高性能な榴弾砲です。
おまけ、施設作業車。まぁドーザですね。
演習の合間の整地作業は、このような作業車がざざーっと出てきて作業を行います。地味な車両ですがこういうのも重要です。
そして富士宮へ
今回の旅のラストは、富士宮へ移動して焼きそばを食うこと、だったのですが。
装備品展示を見終わった時点で時刻は13時半。ここから帰りのシャトルバス乗り場に並んだのですが、列が夏コミ3日目の一般入場列もかくや、という勢いで伸びている上に、御殿場行きのバスが中々来ない。
そのせいでバスに乗車できたのは15時半、御殿場着は16時、そこからホテルへ戻って荷物を受け取って富士宮へ、とやっていると、時刻は18時を回ってしまいましたorz
本来は2軒か3軒くらいはしごをしようと思っていたのですが、そもそもバスの出発時刻が18時47分ということで、1軒もいけるかどうかが怪しい状況に。そんな中選んだのが
駅から歩いて5分の「鉄板焼 ちゃん」です。
メニューは普通の鉄板焼屋のメニューがメインですが、きちんと富士宮焼きそばもラインナップに入っています。
当然2人とも焼きそばを注文。
待つこと5分、どん、と置かれたのは一見普通の焼きそば。しかし食べてみると、確かに普通の焼きそばとは違います。
大きな特徴はやはり麺。腰のある角切り(?)タイプの麺で食べ応えがある。あと肉かすが入っているせいか、独特のコクがあります。
お腹がすいていた補正を差し引いても中々に美味。これ食べたら普通の焼きそばは食えねぇなぁ……、という感じでした。次回は是非1日かけて店をめぐりたい!
というわけで焼きそばに大満足して帰路についたわけですが、実は帰りのバスも渋滞にはまりまして。結局1時間オーバーで終電ギリギリに東京駅着、と相成りました。
ちなみにこのバス、その名も「やきそばエクスプレス」という路線名。
今回も海の幸に演習に焼きそばにと密度の濃いツアーでしたが、この翌週には今度は大阪へ非常に忙しいツアーをやっております。そのレポートはまた次で。
コメント