で、新しい携帯を買ったということで、新しく充電用のケーブルも買うことに。
ちなみに記事のメインの内容とはまったく関係ないんですが、「共通ACアダプタ01」と「共通ACアダプタ02」って、対応機種同じなんですね……。てっきり最近のは02じゃないと充電できないと思って、W65T購入時に一緒に買っちゃったんですが、調べてみると手持ちの01でもよかったという……とはまぁ、それはさておき。
普段携帯の充電器は家において、帰ってきてから充電をしているんですが、会社にいる時に電池が残り1本になることもまぁよくあることなわけです。
プライベート用はそれでもまぁいいんですが(Felicaは電池が切れてもしばらく使えるし、電話やメールは後から「ごっめーん、電池切れちゃって」で何とかなる)、仕事用の携帯は性質上電池切れの状態にしておくわけにいかないわけです。
なので、これまでは乾電池式の充電器を持ち歩いて、電池が切れそうになると(会社でも!)それで充電をしていたんですが、さすがにコストパフォーマンスがよろしくないわけで、新しく充電ケーブルを購入することになりました。
それじゃぁどれを買うべかな……とアキバヨドバシの携帯電話アクセサリー売り場に行ったんですが、まぁいろんな種類があるんですなぁ。AC電源タイプにDC電源(シガーソケット)タイプにUSB給電タイプ、それもキャリア専用のものやら汎用的に使えるものやら、で同じ種類のものがいろんなメーカーから出ていてなんともまぁ、な状態。
そんな中選んだのは
こちら。
「組合せ自由にチョイス」とある通り、本来はこれと別売りのケーブルを組み合わせて使うものなんですが、その別売りのケーブルというのがまるっきりA<->ミニBコネクタのUSBケーブルなんですね。
そんなのはうちに腐るほどあまっとるわい、ということで、このコネクタ部分だけを購入し、自前のケーブルにさして使うことにしました。お値段も安上がり。
仕事携帯用の物もございます。とりあえずこの2つとUSBケーブルを会社に常備して、電池の残量がやばくなったらPCに繋いで充電、という感じで運用している次第。
コメント