同じようなタイトル使いまわすんじゃねぇよといわれると、まぁ、申し訳ない、としかいえないわけですが(ぁ 元ネタはまたしても「真性引き篭もり」より。えーっとこの件については俺もまぁスマンカッタと思う節がありまして。これについては後述。
まぁどういうことか、と言いますと。「知能指数と政治の関係」という記事を、「海外ボツ!News」のラプター氏が海外のサイトの記事を翻訳してそれを元に書いたわけですな。で実はその元ネタのデータは捏造だった、と言う突っ込みがあり、それを受けて訂正とお詫びの記事をだした、ということで。
でまぁ俺も謝らねばならんというのは複数のチャットでこれ出しちゃったんですよ…(汗 まそういうわけで申し訳ない、と。
ただまぁなんと言えば分からんのでこう呼ぶけど引き篭もり氏よ、「人間の屑」よばわりはどうかと思うぞ。隊長の所からリンクが来たときのエントリーで
って言ったことを自分でやっちゃってるし。「ラプターははっきりと謝罪すべきである」とかにしておいたほうが。いやまそう思われてもいいから、って事ならいいんだけどね。
でまぁ俺も謝らねばならんというのは複数のチャットでこれ出しちゃったんですよ…(汗 まそういうわけで申し訳ない、と。
ただまぁなんと言えば分からんのでこう呼ぶけど引き篭もり氏よ、「人間の屑」よばわりはどうかと思うぞ。隊長の所からリンクが来たときのエントリーで
また、切込隊長のブログ投稿には嘲笑と罵詈雑言が多すぎる。
もう少しまるくなられるべきではなかろうか。
罵倒は罵倒の出る人となりしか生まぬ。
言葉は人を作るのだ。
って言ったことを自分でやっちゃってるし。「ラプターははっきりと謝罪すべきである」とかにしておいたほうが。いやまそう思われてもいいから、って事ならいいんだけどね。
コメント
コメント一覧 (4)
謝ればすぐ済む話じゃないですか・・・
お金がなくなるわけでもないんだし。
それにしても「真性引き篭もり」は、単なる厨にしか見えん。
へんに英語を使ってるところとか、聖者に似てる。
http://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/
2chでまつりになったから、速攻で、追記したあなたは正解だったと思う。
第一、ボツねたはブログじゃないし(と個人的には思う)。
http://e-words.jp/w/E38396E383ADE382B0.html
面白いニュースへのリンクを張るのも、ブログに入るそうです。訂正します。
海外ボツに関しては、一個人のサイトでありながら、たくさんのファンがいて、かつ、批判の対象にもなっていることをみると、インタネットの力がいかに巨大かを見せ付けられます。