CRUSADER'S ROOM分室

2006年03月

まぁあれですよ、Perlでテキストデータ扱う時は改行コードは統一しとけ、って話ですよ…。
まさかCRとCRLFが混じったせいで3時間悩むとは。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろ始まるのかな…とか思ってたんですが。
迷惑メール対策@nifty >@niftyの取り組み
…もう始まってる!?

で。よくよく関係するページを読むと、対象はどうやらフレッツユーザーのみらしいんですな。私の回線はACCAのADSLなので、対象外…?
たしかにすでに始まってるとすれば、何も問題が無いのはおかしいし…、まぁ、niftyさんとはもう暫くお付き合いさせていただく、ということで。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

三井住友銀行 インターネットバンキングにワンタイムパスワードを導入

というわけで、申し込んでみました。
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

せっかく使い始めたはてなRSSを放置せざるを得ないという事態がちょいちょいあったわけですな。
でさっき5日ぶりくらいに見たら新着129件…(;´д`)

しかし…、はてなRSSは未読管理が今一タコな気がするなぁ…。たとえば
129件新着がある!

まず1ページ目の30件をずらーっと眺める(この時点でこの30件が既読に、これはOK)

2ページ目に移ると、そこはすでに既読になってしまっている(まだ読んでないので残り99件は未読のままにしておいてほしい)
と言う感じなのですが、うーむ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ